BEST KIDS ACADEMYでは、
もっと新しい事に挑戦し、世界を広げていきたい方に向けて、
様々な選択肢をご用意しています。
- ステップアップを
目指す方 - スキルを
極めたい方 - 大きなステージに
挑戦したい方 - 同じ夢を持つ
全国の子供たちと
出会いたい方 
進むことができます
BEST KIDS ACADEMYについて
BEST KIDS ACADEMYでは、「ファイナリストクラス」の他に、「芸能クラス」と「プロフェッショナルクラス」を設けています。
1年間の基礎的なレッスンを積んだお子様は、更なるステップアップを目指し、上級者クラスへ進むことができます。
芸能クラスについて
芸能クラスで世界を広げよう!
「芸能クラス」では、「ファイナリストクラス」で学んだ事の「応用」を行っていきます。
「モデル」「演技」「ダンス」など、更に内容を深め、その技術を磨きながら、次のステージを目指していきます。
「芸能クラス」の生徒たちは、そのスキルを活かし、ファッションショーなど「ショーへの出演」や、「映画・テレビ・CM」などのオーディションに挑戦するなど実績を重ねていきます。
レッスンと実践の繰り返しで、プロとして仕事が出来る様に技術面や精神面を磨き、より一層お子様の夢や可能性を広げていきます。
芸能クラスの特徴
特徴①:レッスンの成果を発表する機会を創出します
芸能クラスの生徒たちは、様々なレッスンを行いながら、ミュージカルやファッションシショーなどの出演や、テレビ・映画・CMなどのオーディションに挑戦し、出演のチャンスを掴んでいます。
2016年より、毎年1回開催している「TOKYO CREATIVE KIDS FESTIVAL」は、芸能クラスの生徒たちにとって、最大の発表の場となります。
ファッション、音楽、ダンス、アートなど思い思いの感性をもった子供たちが自分で考え、自分を表現する、子供たちによるフェスティバル。アカデミーで学んだ表現力・知識を活かし、これまでにない新たなエンタテインメントを創造するプロジェクトです。
全国の子供たちが一堂に会し、華やかな演出や衣装を身に付け、プロのパフォーマーたちと一緒に、大きな舞台を作り上げます。
人前で自分を表現する事、仲間たちの表現を感じる事で、大きな喜びが生まれるはずです。
そして、皆で大きな舞台を作り上げる事で、創造性や協調性が学べる場になっております。
その他の出演実績
特徴②:ベストキッズオーディションの最終審査に出場する事ができます。
年に2~3回開催しているオーディションに、全て出場する事ができます。
「BEST KIDS AWARDS」は、芸能プロダクション30社以上が審査員として参加し、日頃大きなファッションショーやコンサート、ミュージカルなどを手掛けるスタッフたちが一丸となって作り上げる特別なステージです。
芸能クラスの生徒たちは、磨いてきたスキルや表現力、度胸などを活かして、上級者クラスである「マスター部門」に出場する事ができます。
ここで、ワンランク上のグランプリを目指したり、成長した姿を芸能プロダクションの方に見て頂く事ができ、毎年、ここから新たなスターが誕生しています。
更に、この最終審査会場では、パフォーマーとしての出演のチャンスもご用意しています。
ダンスやモデルなど得意分野を活かし、この大きなステージを盛り上げます。
特徴③:芸能クラスでは、「映画・テレビ・CM」などのオーディションにチャレンジする機会を設けています
芸能クラスでは、「BEST GLOBAL CASTING(芸能情報・キャスティングシステム)が全員に付与され、様々なオーディション案件に挑戦する事ができます。
- 

また、ベストキッズアカデミーには、業界で長く活躍している経験豊富なマネージャーが在籍。
年間約700件のオーディションの案件をご紹介しています。 - 

ベストキッズアカデミーでは、テレビ番組と協力し、レギュラー出演の機会も設けています。
様々な現場へ同行し、キッズレポーターとして活躍したり、アカデミー生だけの特別コーナーの撮影も予定しております。
(2023年8月~テレビ神奈川「イイコト!」)
放送された番組は、YouTubeでの公開も予定しております。
放送一覧はこちら 
■映画
「マンガ家、堀マモル」、「ゆとりですがなにかINTERNATIONAL」、「渇水」、「神様まって!お花が咲くから」、「酒蔵むすこと納豆むすめ」、「そして、バトンは渡された」、「おいしい給食」、「山下と宮松」、「線は、僕を描く」、「アンダーカレント」、「お帰りなさい」、「アイマイミーマイン」、「星空の向こうの国」、「義兄弟」、「孤狼の血LEVEL2」、「生きててよかった」、「ボクらの映画:アレッ」、「MIRRORLIAR FILMS:絶滅危惧種」、「命継ぐ」、「おいハンサム!」、「おそ松さん」、「怪物」、「ドールハウス」、「あなたの息子ひき出します!」、「早乙女カナコの場合は」、「八犬伝」、「知らないカノジョ」、「パリピ孔明 THE MOVIE」
■配信
Netflix:「鬼ゴロシ」、「グラスハート」、「イクサカ゛ミ」、TVer:「兄とのはじまり」、Disney+:「フクロウと呼ばれた男」、「ガンニバル2」、FOD:「ペンション恋は桃色」、「私は整形美人」、DMM:「インシデンツ2」、AmazonPrime:「私の夫と結婚して」、WOWOW:「夜の道標」
■ドラマ
NHK大河「どうする家康」、NTV「GO HOME」、NTV「街並み照らすヤツら」、CX「GEEKS」、CX「いちばんすきな花」、CX「この素晴らしき世界」、CX「風間公親‐教場0」、CX「あなたがしてくれなくても」、CX「王様戦隊キングオージャー」、CX「リバーサルオーケストラ」、EX「特捜9」、EX「アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班」、NTV「初恋の悪魔」、TX「警視庁強行犯係樋口顕」、NTV「パンドラの果実」、CX「元彼の遺言状」、KTV「ドクターホワイト」、WOWOW「両刃の斧」、TX「ソロ活女子のススメ」、TX「孤独のグルメ」、KTV「アバランチ」、MBS「ドラマ特区:あせとせっけん」、チバテレ「鳳神ヤツルギ11」、TX「しょせん他人事ですから」、CX「嘘解きレトリック」、THK「バントマン」、CX「私は整形美人」、TBS「クジャクのダンス、誰が見た?」、CX「119エマージェンシーコール」、EX「黄金の刻」、TX「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」、NTV「相続探偵」、CX「秘密」、CX「人事の人見」、NHK「ひとりでしにたい」、EX「誘拐の日」
■広告
エバラ食品「浅漬けの素」、Nintendo SwitchTOKAI、グループ三井不動産、日産自動車いすゞ自動車、ナンジャタウン、三菱地所レジデンス、SUUMO、川崎ダイスのシルクハット、タカラトミーアーツ「メロディおしゃべりプリンセス」、武鉄道 新型特急「スペーシア X」、サントリーBOSS、SCジョンソン「ファミリーガード」、村田製作所、西松屋、セガトイズ「ディズニーDIYタウン」、MEDIUS、スマイルゼミ、日立ビルシステム、しまむら「BIRTHDAY」、ANAP KIDS、Stomp Stamp、SONY Xperia、ドナルド・マクドナルド・ハウス、理研ビタミン「リケンのノンオイル」、ニッスイ、タウンライフ、旭化成「クックパーR」、住友不動産「すみふの仲介ステップ」、警視庁、ふわりぃ、HONDA、コカ・コーラ、有明ガーデン、すみだ水族館、文科省、志学館、バンダイ、NTTDoCoMo、グランジュール、新進、渋谷マークシティ、タクトホーム、沖縄プリンスホテル、東京海上日動あんしん生命、早稲田アカデミー、BRUNO、KUBOTA、大塚製薬「オロナイン」、リクシル、花王リーゼ、タカラトミー「めちゃナゲ!」、、イーラーニング研究所、シャディー、日生協カタログ、兼松、東海ガス、松井証券、ヨドバシカメラ、アシックス、JCB、三菱電機「クリーナー」、敷島製パン(Pasco)、Tポイント、フレッシュキーパームービー、東武鉄道、JCBタッチ決済、大和証券グループTVCM、いずみ塾、スズキ「スペーシアギア」、OKI、バンダイ「アンパンマン知育パッド」、、アンファン、すかいらーく「しゃぶ葉」、バンダイ「しまし゛ろうト゛ーナツやさん」、フラット35、ピープル、ねじハピ、京王電鉄、プリマハム、タカラトミー「すみっコスマホワイド」、KOIKEYA FARM、明光義塾、チヨダ、Panasonic、トライのオンライン個別指導塾、K-GOLD、オリックス生命、資生堂「ANESSA」、JAL、京王不動産、タカラトミー「【ポケモン】ぶつけて、弾き飛ばせ!モンコレ バトルゼ!」、丸紅×Ado、Glico「牧場しぼり」、しまむら「眠眠ラボ」、三菱自動車「デリカD2」、しまむらキッズ浴衣、コジマ、キッズスナックラボ「GOONA」、ちびまる子ちゃんランド、タカラトミー「ポケモン テラスタルオーブRV」、湯島天神、PGSホーム、Honda「ステップ ワゴン」、ポラスグループ、タカラトミー「クロミスマホワイド」
■TV
NTV「ぐるぐるナインティナイン」、Eテレ「オハ!よーいどん」、MBS「プレバト」、CX「ジャンクスポーツ」、NHK「ファミリーヒストリー」、NTV「THE突破ファイル」、NTV 「笑ってコラえて」、ABC「格付けチェック」、NHK「逆転人生」、テレ玉「天使と賢者」、TX「おはスタ」、NTV「世界一受けたい授業」、EX「池上彰のニュースそうだったのか!!」、NHK「所さん!事件ですよ」、TVT「イイコト!」、TX「しまじろうのわお!」
■舞台
幽霊ズ・ミー・アップ、清らかな水のように~私たちの1945、キミと星空 2023、アシタボシ、彼女はきっと魔法を使う、優しい魔法のとなえ方、いつか素敵なシネマのように、明日、魔法使いになる方法、DOLL、星の王子さま
■MV
ちゃんみな「You Just Walked In My Life」、Mr.ふぉるて「克己心」、GLAY「Pianista」、Saucy Dog「へっぽこまん」
レッスンの特徴
「芸能クラス」では、生徒たちの経験の場を創出するとともに、そのチャンスを形に変える為のレッスンを強化しています。
実際に本番で力を発揮できるのは、日頃のレッスンや過ごし方が大切です。
- 

特徴①:全国9ヵ所で共通のカリキュラムを実施
どこに住んでいても、優れた芸能文化に振れ、一流の講師陣のカリキュラムを受ける事は、お子様の視野を広げ、自信につながります。
 - 

特徴②:業界で活躍しているプロの講師陣を起用
ベストキッズアカデミーでは、現役で活躍しながら、数々のスクールやアーティストたちに指導している講師が在籍しています。
技術面だけではなく、プロの現場での立ち振る舞いや心構えなど、多岐にわたって指導を受ける事ができます。 - 

特徴③:受講しやすいレッスン体系
芸能クラスでは、オンラインレッスンと会場レッスンを行っています。
オンラインレッスンでは、お住まいやお時間に関わらず受講でき、会場レッスンでは、より実践的なレッスンを行います。
また芸能クラスでは、会場で行うレッスンの回数が増え、よりサポート体制を強化しています。 
活躍キッズの紹介
ベストキッズオーディションに挑戦し、芸能クラス~プロフェッショナルクラスでスキルを磨きながら活躍しているキッズは多数。
様々なオーディションを突破し、夢へと向かって活躍の場を広げていっています!
その一部を紹介します。
- 

■ととかちゃん
2022年
ベストキッズオーディション2022に初挑戦。
ベストキッズアカデミーに入学。
2022年
系列プロダクションhirody所属
【経歴】
■映画
・「ドールハウス」 鈴木芽衣役
・「八犬伝」 おつぎ役
・「わたしのおかあさん-天使の詩-」 山川清子幼少期役
■ドラマ
・CX「119エマージェンシーコール」 山下莉乃役
・THK「バントマン」 新垣瑠美役
・TX「しょせん他人事ですから」 木下来海役
・EX SP「黄金の刻」 服部直子幼少期役
・NHK大河ドラマ「どうする家康」 登久姫役
■TV
・TX「しまじろうのわお!」
■広告
・タカラトミーアーツ メロディおしゃべりプリンセス CM
・湖池屋「ファームパーティ」 CM
・リクシル「TOSTEM Familock」 WEB
・グランジュール七五三 カタログモデル - 

■ココアちゃん
2015年
ベストキッズアカデミー入学
ベストキッズアカデミー第1期生
2019年
第7回ベストキッズグランプリ受賞
2023年
第12回ベストキッズグランプリ受賞
【経歴】
・大丸百貨店 七五三着物モデル(広告)
・FILA webサイトモデル
・南和繊維工業webサイト スクール水着
・教育小学生用書道セット モデル
・富士フイルム 撮影モデル
・茶の間 雑誌モデル
・学習塾「個別館」カタログ・webモデル
・テレビ神奈川「イイコト!」出演 - 

■カンナちゃん
2018年
ベストキッズアカデミー入学
ベストキッズアカデミー第4期生
2025年
第16回ベストキッズグランプリ受賞
【経歴】
・アロハヌイロアフラダンス
・ロンドンコンテンポラリーダンス等
ダンスステージ多数出演
・テレビ神奈川「イイコト!」出演
・韓国PRANKERSファッションショー 出演
・アイドルグループ「Make up Harmony」メンバー(アイスブルー担当) 
ベストキッズアカデミーでは、それぞれの夢や適性に応じた選択肢をご用意しています。
レッスンを続けながら自分の道を見つけていきましょう!
お子様の可能性は無限大です。是非楽しみながらご参加いただければと思います。
実施概要
BEST KIDS ACADEMY「芸能クラス」では、ファッションショーなどのステージ出演や、テレビ番組出演、モデル・タレント・子役のオーディションにチャレンジできる機会を用意しています。
ダンスや演技などを通して、子どもたちの表現力や創造力を楽しく伸ばしていく、実践的なカリキュラムです。
「やってみたい!」という気持ちを大切に、挑戦を楽しみながら、個性や才能を引き出していきます。
将来の夢につながるチャンスにも出会えるクラスです。
クラス編成
■総合養成S
選抜のお子様 年齢関係なく総合的に技術力の高いお子様
■総合養成A
ファイナリスト ジュニアクラスだったお子様
■総合養成B
ファイナリスト キッズクラスだったお子様
■総合養成C
ファイナリスト トドラークラスだったお子様
通年レッスン
■開催期間
2025年11月~
※18歳まで自動継続となります。
18歳以降も受講を希望される方はご相談ください。
■受講回数
【会場レッスン】
年間15回
※原則月1回+3回(TCKF本番前3ヵ月間は、月2回実施)
【オンライン配信】
月1回
※オンライン配信はオンデマンド動画もしくはライブ配信。
※会場レッスン月2回実施する際は、オンライン配信を実施しない場合がございます。
■受講登録費用
無料
■受講費用(月謝制)
14,080円(税込)/月
■開催地区
札幌・仙台・東京・横浜・浜松・名古屋・大阪・広島・福岡
※ファイナリストコースの受講地域が千葉・埼玉の方は東京へ、神戸の方は大阪へ変更となります。
レッスンのカリキュラム
□2025年
【11月】ダンス
【12月】TCKFに向けたレッスン①②(月2回実施予定)
□2026年
【1月】マスター本番ショーイング(月2回実施予定)
【2月】TCKFに向けたレッスン③④(月2回実施予定)
【3月】TCKFに向けたレッスン⑤
※レッスンのカリキュラムは変更となる場合がございます。出演ステージ概要
BEST KIDS AWARDSについてベストキッズオーディション最終審査には全て出場する権利があります。
・2026年2月:第19回ベストキッズオーディション最終審査(会場:横浜ランドマークホール)
・2026年6月:第20回ベストキッズオーディション最終審査(会場:未定)
・2026年10月:第21回ベストキッズオーディション最終審査(会場:未定)
※日程は変更の可能性がございます。
TOKYO CREATIVE KIDS FESTIVALについて
・2026年3月16日 横浜みなとみらいホールにて開催決定FAQ
A:はい。
A:ZOOMレッスンはございません。
レッスンはオンデマンド動画配信(毎月)と会場レッスン(年間15回)の実施です。
※イベント前に、メインキャストレッスン等としてZOOMレッスンを実施することはございます。
A:はい、ご受講いただけます。
※所属事務所様ご了承の上となる場合がございます。
A:いいえ。任意参加です。イベントに不参加でもレッスンは受講できます。
A:はい。引き続きご利用いただけます。
A:はい。プロフェッショナルクラス希望コースへの変更は可能です。また、芸能クラスとの並行受講も可能です。
A:休会制度はございません。
一旦ご退会後の再受講についてはご相談可能です。
申し込み方法
会員ページにアクセス後、芸能クラスの「受講受付する」ボタンから受講情報を確認いただき、利用規約に同意の上、受講受付を行ってください。
ぜひ継続的なレッスンを通して、 自分の可能性を広げていきましょう!